HG Gセルフ・リフレクターパック

プレミアムバンダイで発売されたHGのGセルフ・リフレクターパックです。

OPには毎回出てた割に本編では一回しか登場しなかったので、プレミアムバンダイだったのはやむを得ない感じですね。ビーム吸収&反射能力とか、使い勝手よさそうな形態なのになんで一回しか使わなかったのかよく分かりませんが。Gセルフ本体は大気圏内パックと同じものですが、カラーリングが違うせいでかなりイメージが変わっています。リフレクターはある程度可動が可能で、台座も付録。広げるとボリューム感がすごいです。ただ、鏡面はただのホイルシール。カードダスのプリズムシールみたいな仕様の方がそれっぽかった気もしますが、どうなんでしょう。
ちなみに、差し替えでリフレクターを畳んだ状態も再現できます。

こっちは随分コンパクトです。この調子でまだ出てない高トルクとトリッキーも出てくれると嬉しいんですが、番組終了して結構経ちますし、望み薄ですかね…

HG MSオプションセット3

やはりグシオンリベイクにライフル以外の武器がないと寂しいので、グシオンハルバードが付属するオプションセット3を買いました。

まずはグシオンリベイク専用のハルバード。アニメでもよく使ってた武器ですが、大きくて迫力があります。ハルバードは柄が2種類付いてくるので、片手武器のように持たせることも可能です。

そして、このオプションセットにはグシオン用のアックスとチョッパーも付属します。

こちらはアニメでは使われなかったオリジナル武器ですね。アックスは先端に鎖でつながれた鉄球が付属してて、面白い構造になっています。

また、オプションセットのお約束なのか、モビルワーカーも付属。

今回付いてきたのは左側のギャラルホルンモビルワーカーです。オプションセット1に付いてきた鉄華団モビルワーカーと比べると、サイズからして一回り大きくて、いかにも強そうです。

必須アイテムというわけではありませんが、グシオンやグシオンリベイクを買った人は遊びの幅が広がるアイテムなので、買って損はないキットです。それほど高くないですしね。

HGガンダムキマリストルーパー

チョコレートの隣の人ことガリガリことガエリオの愛機、HGガンダムキマリストルーパーです。

キマリスを大気圏内用に換装した機体とのことですが、ほとんど共通部分がないくらい細かく変わっています。ガンダムフレームも、微妙にバルバトスやグシオンとは異なっています。通常のMS形態では武装は剣がメイン。でも形状的に包丁か何かに見えますね。

そして、キマリストルーパー最大の特徴であるトルーパー形態。

一切差し替え無しで変形可能です。ケンタウルス形態ってSDガンダムでは割と昔からありましたけど、リアル系では初かもしれませんね。ただ、前脚が本当に飾り程度なのでこのまま立たせるのはほぼ不可能です。トルーパー形態では付属の台座が必須ですね。まあ、設定的にもホバー形態なので、このまま走るってことはないから問題ないんでしょうが。そして、ランスのボリューム感がとにかく凄いです。重さもかなりのものですが、腰のサブアームで支えることができるので、へたれたりせずに支えられます。

アニメでは颯爽と駆けつけてカルタを助けたところが一番の見せ場で、後はグリムゲルデに為す術もなかった機体ですが、ギミックも豊富で格好良いキットなので、供養もかねて作ってみることをお薦めします。

HGグリムゲルデ

HGのオルフェンズシリーズ、今度は仮面の男モンタークことマクギリスの愛機、グリムゲルデを組みました。

細身の機体の多いオルフェンズの機体の中でも際立って細いヴァルキュリアフレームの機体です。設定的にグレイズ系のフレームの原型らしく、背中の剥き出しのエイハブリアクターや顔のフェイスオープン機能など、共通点が多いです。ちなみにキットではフェイスオープンは差し替えで再現されてます。
武器はザクマシンガンをそのまま大型化させたようなライフルと、シールドの内側に装備されたブレードです。ブレードは手に持たせることも、シールドに付けたまま構えることもできてどちらもかっこいいです。
見ての通り足が小さすぎて立たせることが難しい以外は、これといって不満のない良いキットだと思います。最終回でキマリス・トルーパーを圧倒して株も上げましたしね。二期も登場するのかどうか、気になるところです。

HGガンダムグシオン・リベイク

グシオンの次は、その改修機であるグシオン・リベイクを組んでみました。

組んでみてもグシオンの何をどうすればこれになるのかさっぱり分かりませんでしたが。どちらかというとフレーム含めて限りなくバルバトスに近い印象です。
頭部は差し替えで照準モードも再現可能。

昭弘の特性的にそれほど後方支援向いてるようには見えませんが、狙撃機なんですよね。
背中の隠し腕は、差し替え一切無しで展開可能。

もちろん、武器を持たせることもできます。またグシオンの装甲を流用したリアアーマーは腕に装備させることも出来るなど、ギミックも豊富なキットです。
ただ残念なのは、頭部の色分けがほぼシール頼みな点と、武器が狙撃用ライフルしか付かないこと。本編でよく使ってるハルバードや、この前二門装備してた滑空砲は武器セットを買う必要があります。せっかくの四本の腕を活かすには、むしろ武器セット必須な感じですね。

HGガンダム・グシオン

アニメでは既にリベイクに改造されてしまいましたが、HGグシオンを組んでみました。

なぜガンダムの名がつくのか不思議なくらいガンダムらしくないデザインです。ここまでメタボ体型なガンダムは他にありませんね。ヴァーチェがスリムに思えてくるレベルです。
武装はハンマーとマシンガン。アニメではハンマー振り回してる印象しかないですけどね。HGだけあってさすがにガンダムフレームは一部しか再現されていませんが、上半身を外すとちゃんと腰の部分にバルバトスと同じ細いフレームも再現されています。太い見た目に反して、意外とよく可動するので、変わり種のガンダムが好きな人にはお薦めの一品です。

謹賀新年

J-CROW2016-01-03

新年あけましておめでとうございます。今年も更新は低速になるかと思いますが、よろしくお願い致します。
さて、新年最初のネタはガンプラEXPOで購入したイベント限定版のHGバルバトスです。

通常版との違いは、滑空砲が付いてくることと、クリアーカラーになっていること。もっとも、中のガンダムフレームが透けるほどには透明度が高くないので、それほど違和感がありません。滑空砲は背中のジョイントパーツで本体と一体化できますし、畳んで背中に背負わせることも可能。ただ、一色成形なので白い部分がシールになってしまうのが残念な所ですね。
さらに、おまけとしてCGS版のモビルワーカーも付属。

ほんとは滑空砲と同じ成形色なんですが、さすがにイメージと違いすぎるので色を塗りました。ちなみに滅茶苦茶小さいです。